「さいたま ART ブリッジ 2025」は、市民が日常的にアートに触れ、新たな視点や 創造的な喜びを体験するための参加型アートプログラムです。
パフォーマー、小説家やミュージシャンなど多様なアーティストを迎え、創作ワークショップや展示・発表を実施します。
場所や人との出会いを大切に、様々な市民がアートを通じてつながりを築き、豊かな地域社会を育むことを目指します。

第2回は、作家“いしいしんじ”が書いたオリジナルの物語に、参加者のみんなで挿絵を描いて絵本をつくるワークショップです。

絵本が沢山ある素敵なカフェで、みなさんのご参加をお待ちしています!

日 時

2026年1月17日(土)11:00~12:00(受付10:45~)

会 場

絵本と珈琲ルナール(住所:さいたま市桜区町谷1-8-5)
※アクセス:JR「中浦和駅」、「西浦和駅」から徒歩約20分、JR「中浦和駅」西口からバス約7分「土合小学校」下車徒歩約5分
※公共交通機関をご利用ください。

アーティスト

いしいしんじ(作家)、スカンクスパンク(演出ユニット)

持ち物

特になし

定 員

20名

対 象

4歳以上(幼児は保護者の参加が必要です)

参加費

無料

申込み

2025年12月9日(火)10:00~受付開始(先着順)
下記よりお申込みください。

お申込みはこちら

お問い合わせ

アーツカウンシルさいたま
〒336-0024 さいたま市南区根岸1-7-1 さいたま市文化センター4階
TEL.048-767-5350(火~土 9:00~17:00、日・月・祝日休み、月曜日が祝日の場合、火曜日も休み)
MAIL. artscouncil[at]saitama-culture.jp

 

令和7年度 文化庁 文化芸術創造拠点事業

  • いしいしんじ(作家)

    1966年生まれ。京都大学文学部仏文学科卒。 94年『アムステルダムの犬』でデビュー。2003年『麦ふみクーツェ』で坪田譲治文学賞、12年『ある一日』で織田作之助賞受賞。他の著書に『ポーの話』『みずうみ』『四とそれ以上の国』『その場小説』『京都ごはん日記』(1・2)などがある。

  • スカンクスパンク(演出ユニット)

    江戸川じゅん兵と上ノ空はなびの何でも演出・構築屋ユニット。脚本・プロデュース・アートディレクションなど総合的に手掛け、劇場やアートイベント、野外フェスティバル、街や商店街など幅広い分野で展開。