アーツカウンシルさいたまでは、文化芸術に触れる、もしくは創造することに関心をお持ちの市民や団体等の皆様に対して、情報提供やマッチング等を行っています。
この度、本事業の一環として、外部専門家等によるセミナー形式のレクチャーを実施します。今回は、アーツカウンシルさいたまプログラムディレクターである森隆一郎が講師となって、「広報の基礎編」と題してレクチャーします。
また、文化芸術団体等が活動をステップアップしていくために必要となるであろうスキルやノウハウについて、外部専門家等を招いた出張相談(個別相談)を併せて行います。個別相談では、広報以外のことでも芸術文化や活動に関するご相談もお受けしますので、芸術文化活動を行っている方だけでなく、これから芸術文化活動を始めようとお考えの方、芸術文化活動の広報について興味がある方などどなたでもご参加いただけます。ぜひ、ご参加ください。
日時 |
2024年9月27日(金) |
---|---|
会場 |
RaiBoC Hall6階 集会室9(さいたま市大宮区大門町2-118大宮門街4-8F) |
講師 |
森隆一郎(もり りゅういちろう) |
内容 |
広報の基礎編 |
定員 |
レクチャー 40名(先着順)※事前予約制 |
参加費 |
無料 |
申込み |
下記「お申込みはこちら」ボタンよりお申し込みください。
|
お問合わせ |
アーツカウンシルさいたま |
令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点事業 |
-
森隆一郎(もり りゅういちろう)
アーツカウンシルさいたまプログラムディレクター
合同会社渚と 代表社員
芸術文化の現場制作・広報やリサーチなどに携わる。90年代より江東区文化センターやティアラこうとうで企画制作を担当、並行して2002年からアサヒ・アート・フェスティバルに立ち上げから参画。2007年いわき芸術文化交流館アリオス マーケティングマネージャー、2012年からアーツカウンシル東京 広報調整担当課長。2018年独立。現在は、東京藝術大学のプロジェクトや銀座ヴィジョン会議、文化コモンズ研究所などで多様な活動を進める。 全国の公立文化施設での広報講座も担当。2022年10月よりアーツカウンシルさいたまプログラムディレクター。共著に「文化からの復興 市民と震災といわきアリオスと」水曜社