アーツカウンシルさいたまでは、地域で活動する企業がクリエイティブ人材と出会う機会や、さいたまに住むクリエイターが地域で仕事を見つけられるような環境づくりを支援しています。
この度、市内の企業とクリエイター等とのマッチングにより、地域にクリエイティブな活動を流通させ、地域のデザインを洗練させていく「クリエイティブの地産地消」を目指し、ビジネスネットワーキング会を開催します。
日時 |
2025年1月10日(金)19:00~21:00 受付18:30~ |
---|---|
会場 |
RaiBoC Hall(市民会館おおみや) 集会室9 |
ゲスト |
林千晶(株式会社Q0 代表取締役社長) |
内容 |
・「ローカル中心で変革をデザインする」をテーマにしたゲストトーク |
定員 |
50名程度(先着順)※事前申込制 |
参加費 |
無料 |
申込み |
受付中
|
お問い合わせ |
アーツカウンシルさいたま |
令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点事業 |
-
林千晶(株式会社Q0 代表取締役社長)
早稲田大学商学部、ボストン大学大学院ジャーナリズム学科卒。花王を経て、2000年に株式会社ロフトワークを起業、2022年まで代表取締役・会長を務める。退任後、「地方と都市の新たな関係性をつくる」ことを目的とし、2022年9月9日に株式会社Q0を設立。秋田・富山などの地域を拠点において、地元企業や創造的なリーダーとのコラボレーションやプロジェクトを企画・実装し、時代を代表するような「継承される地域」のデザインの創造を目指す。主な経歴に、グッドデザイン賞審査委員、経済産業省 産業構造審議会、「産業競争力とデザインを考える研究会」など。森林再生とものづくりを通じて地域産業創出を目指す、株式会社飛騨の森でクマは踊る(通称:ヒダクマ)取締役会長も務める。