1.趣旨
アーツカウンシルさいたまでは、創作活動と発表の場を提供することにより、地域との交流を生み出し、新たな文化芸術活動が創造される機会を創出することを目指しています。
そのため、国内外の多様な分野のアーティストをはじめとする文化芸術活動の担い手を対象に、さいたま市南区にある元キャンバス工場(旧フナオカキャンバス)の『GAFU -gallery & space-』にて、滞在・制作・公開を行う本業務について、プロポーザル(企画提案)方式による公募を行います。
2.業務名
アーティスト・イン・レジデンスさいたま実施業務
3.業務内容
(1)滞在制作
以下の施設に滞在して、創作・リサーチ・交流活動を実施
■施設名:GAFU -gallery & space-
(施設の詳細は、要求水準書「10.資料 施設概要」参照)
参考:オーナーインタビュー記事
■所在地:埼玉県さいたま市南区別所3丁目21−4
(2)地域交流
滞在期間中の活動を一部公開又は市民等との交流活動を実施
(例:オープンスタジオ、トークイベント、ワークショップ等)
(3)試作・試演
さいたま市内の会場で試作・試演の展示・発表を実施
(会場の費用が発生する場合については、委託費に含まれます。)
4.履行期間
契約締結日から令和8年2月28日(土)までの必要な期間
滞在期間は下記のいずれか2週間とします。
[A]令和7年12月2日(火)~12月15日(月)
[B]令和8年1月13日(火)~1月26日(月)
5.選定方法
公募型プロポーザル方式による選定
選定にあたっては、実施要項「5.提出方法」(1)提出書類について、プロポーザル審査基準に基づき書類審査を行います。
6.選定件数
若干名(2者程度)
7.予算の上限額
51万円(源泉徴収税、消費税、地方消費税及び復興増税等を含む)
8.応募条件
本件に参加(企画提案書の提出)を希望する者は、次のすべての要件を満たさなければならないものとします。
(1)芸術分野で現在活動しているアーティストや文化芸術に関連するキュレーター・学生・団体等であること。
(2)特別な理由がある場合を除き、契約を締結する能力を有しない者、破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者及び暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に掲げる者でないこと。
(3)提案する事業が政治・宗教・営利・反社会的活動を目的とする事業及び公序良俗に反する作品の制作事業等でないこと。
9.選考スケジュール
募集は終了いたしました
■質疑受付:令和7年9月12日(金)から令和7年9月23日(火・祝)まで必着
■質疑回答:令和7年9月30日(火)予定
■募集期間:令和7年10月1日(水)から令和7年10月15日(水)17時まで必着
■審査結果の通知:令和7年10月24日(金)
10.募集に関する書類
・プロポーザル実施要項(PDF)
・要求水準書(PDF)
・プロポーザル審査基準(PDF)
11.応募書類
・事業企画提案書(Word/PDF)
・個人略歴(Word/PDF)
・プロポーザル参加資格に関する誓約書(Word/PDF)
・見積書、内訳書(任意様式でご提出ください)
12.質疑に対する回答(9/30(火) 11時掲載)
Q1:試作・試演の展示発表に関して、期間中に制作された作品のお披露目という意味で捉えてよいか?
A:はい。
期間中の制作物等に加え、それに関連したものであれば、滞在期間以外に制作された内容を展示発表する提案をしていただいても構いません。
Q2:滞在中の宿泊は必須か?
期間中は毎日関係者が滞在しないといけないか?また、滞在時間に条件などはあるか?
A:いいえ。
宿泊は必須ではありません。ご自身の制作に最適な方法をご提案ください。
滞在期間についても日数や時間に指定はありませんが、期間中の半分以上の日数を滞在いただくことを想定しています。申請時に提出いただく事業企画提案書の「事業実施に係るスケジュール」に、可能な範囲で滞在や宿泊を行う予定について記載ください。
Q3:子供を連れて作業を行うことは可能か?また、子供を連れた場合、7名以上になっても大丈夫か?
A:いいえ。
本事業の滞在制作者は、会場が住宅街ということや安全面での観点からも、大人の方(18歳以上)のみを対象といたします。(一時的な訪問等を除く)
地域交流や試作・試演の際の、参加者の対象に年齢制限等はありません。
Q4:毎日の活動報告、制作時議事録などは必要か?
A:いいえ。
本業務終了後の提出物のほかに、指定する必須の報告はありません。
ただし、滞在期間中につきましては、事務局から確認等のご連絡を差し上げる場合がありますので、適宜ご対応いただける体制をご準備ください。
13.お問合せ先・書類提出先
アーツカウンシルさいたま
(公益財団法人さいたま市文化振興事業団 アーツカウンシル課)
〒336-0024 さいたま市南区根岸1-7-1 さいたま市文化センター4階
電話 048-767-5350
Mail artscouncil●saitama-culture.jp
※●を@に変えてください。